依頼主 地元プロラグビー選手(福岡県福津市在住) ラグビーが仕事です。 長年しています。 日頃より、身体に負担がかかっています。
鍼灸治療でメンテナンスを行うようになります。
きっかけは、身体を壊したことです。 その時の会話です。
「手がしびれて不眠」であるという依頼主(福岡県北九州市在住 男性42歳) コンピュータの前日座っての仕事で、首肩コリがひどいです。 カイロプラティック、鍼灸、整体を定期的にしています。 施術の当日は、気持ちが良くて眠れます。 3日まではなんとか維持できます。 だから、3日目には、マッサージいに行かないとひどく不調になります。 あるとき、手がしびれ始めました。 整形外科では、頚腕症候群という診断です。 頚椎の3番あたりが狭くなっています。 病院でのリハビリとくすりではよくなりませんでした。 評判の良い、マッサージに行くようになります。 「最初2か月ほどは、マッサージでよかったが、 今は、「しびれ」に効果がない、”全く”」と訴えます。
【クリアーボディ鍼灸治療院さん】
”どうして、「しびれ」るのか” を尋ねましたか?
【患者Aさん】
特に説明はありませんでした
■ 「しびれ」の原因は説明してもらう。
■ キーワードは、「筋肉」
寝て、「手のしびれ」は、熟睡できずに困りますよね。
肩甲骨周辺が固くコリが、原因です。